カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
竹中
性別:
非公開
ブログ内検索
日々のひっちゃかめっちゃか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きっとポケSMにはまなければきっとここまで調べることは無かっただろう。
マラサダを知ったのは数年前のコンビニ〇ーソンです。
姉がすっかりはまってしまい、あの時期は姉は毎日のように食べていました。
何度かご相伴にあずかりましたが、ドーナツと何が違うのかいまいちよくわからなかった。
なので、いい機会だと思い調べてみました。
イースト菌=発酵させる=マラサダ
ベーキングパウダー=水で小麦粉を溶く=ドーナツ
こう見てみると違うもんですね。
てっきり形の話かと思ってましたけど、リングでなければ某大手ドーナツメーカーの一口サイズのあれはマラサダになってしまいますもんね。
そんなわけで、明日にマラサダ小説を支部に入れておきます。
一年に一回、マラサダを作る日があると聞いたんですが、それは明日なので。
宜しければどうぞ。一応ハウミヅの予定です。
マラサダの歴史を
マラサダを知ったのは数年前のコンビニ〇ーソンです。
姉がすっかりはまってしまい、あの時期は姉は毎日のように食べていました。
何度かご相伴にあずかりましたが、ドーナツと何が違うのかいまいちよくわからなかった。
なので、いい機会だと思い調べてみました。
イースト菌=発酵させる=マラサダ
ベーキングパウダー=水で小麦粉を溶く=ドーナツ
こう見てみると違うもんですね。
てっきり形の話かと思ってましたけど、リングでなければ某大手ドーナツメーカーの一口サイズのあれはマラサダになってしまいますもんね。
そんなわけで、明日にマラサダ小説を支部に入れておきます。
一年に一回、マラサダを作る日があると聞いたんですが、それは明日なので。
宜しければどうぞ。一応ハウミヅの予定です。
PR
この記事にコメントする